薄毛に悩む夫の髪が、最近
変わってきた
地肌が見える部分がかなり少なくなり、髪にハリがある。
前のように“危なげな毛”がなくなり、あきらかに強い毛になっている。
気になって、夫に聞いてみた。
👩「ねぇ、何のシャンプー使ってるの?」
👨「エナジーシャンプー
ムウムGだあー」

ふーん。
一般的に液体シャンプーの主成分は“水”で、
全成分の60〜80%を占めている。
だからシャンプーは“薄め液”といわれることもある。
でも、夫が使っているムウムGは違う。
シャンプーの主成分は水ではなく
”フムスエキス”

その主な効果は、
デトックス、抗酸化、保湿、血行促進、頭皮バランスの調整。
土壌中の有機物が、長い年月をかけて
分解・発酵してできた天然のエキス。
有効成分としては、
フルボ酸、フミン酸、ミネラル、アミノ酸など。
つまりフムスエキスは、
自然が何千年もかけて作った“栄養の宝庫”とも言われているらしい。
なんという贅沢なシャンプーなのか。
今後を注意深く見守りたいものだ。
夫の髪が、どんな変化をもたらすのか。
期待してしまう。
やはり、ふさふさの髪の毛はいい。
そして私は思う。
CMよりも全成分で選ぶ
シャンプー選びの新しい基準

私は“全成分”を見たい。知りたい。
そして、自分で判断したい。
安ければいいというものではない。
逆に高ければいいともいえない。
成分表は難解だし、見にくい。
だけど、全成分を見るべきだと思う。
大事なシャンプーだから。
髪の毛の美しさは、シャンプーで決まると思う。
ぜひ次にシャンプーを選ぶときはボトルの裏の成分表を覗いてみてください。自分の髪に合うシャンプーはCMではなく成分表示の中にあります。
(S筆)